新着情報  2017年5月

更新情報

2017年5月26日

長久水産GALLERYにメガマウスの動画をUPしました。

メガマウスがやってきた!?

2017年5月26日

5月26日(金)

 

第一長久丸の網に偶然メガマウス(幻の深海ザメ)が入りました。

奈屋浦港で大勢の人々にお披露目した後、また深い海に帰してあげました。

 

 

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170526004750.html

新着情報  2016年11月

キハダゲット!

2016年11月6日

11月6日(日)

 

昨年にひき続き、今年もキハダがやってきました。

 

大きいサイズで70キロを超えるものもあり、大漁でした。

 

 

   

新着情報  2016年10月

高校生が職場見学に来られました。

2016年10月30日

10月30日(日)、三重県立明野高校・生活教養科の先生と生徒さんたちが職場見学に来られました。

 

奈屋浦漁港での長久丸の水揚げや、丸久水産のマグロ出荷・給餌を見学されました。

 

漁業・養殖・魚に興味をもっていただけたかな!?

 

 

新着情報  2016年9月

みえまぐろが南伊勢ブランドに認定されました。

2016年9月2日

平成28年9月2日、みえまぐろ が南伊勢ブランドに認定されました。

 

今後ともみえまぐろをよろしくお願い致します。

 

 

 

 

新着情報  2016年7月

キハダ捕ったどぉ

2016年7月18日

7月18日(月)『海の日』、第23長栄丸船団がキハダ(30kg〜50kg)570尾を漁獲し、奈屋浦漁港に水揚げしました。

 

久しぶりの大漁に漁港は活気づきました。

 

  

奈屋浦 天王祭

2016年7月16日

7月16日(土)、奈屋浦で毎年恒例の【天王祭】が開催されました。

 

クライマックスの花火では、第21長久丸のシルエットがくっきり映し出されました。

 

   

 

 

 

 

新着情報  2016年6月

KITTE名古屋にみえまぐろが食べられるお店がオープン!

2016年6月17日

2016年6月17日(金) JPタワー名古屋内、商業施設【KITTE 名古屋】がオープンしました!JR名古屋駅から徒歩1分。

 

マグロ専門の三重人KITTE名古屋にて、丸久水産の【みえまぐろ】を提供させて頂きます。

 

ランチでは、伊勢志摩の郷土料理・てこね寿司と名古屋の郷土料理・ひつまぶしを融合させた、みえまぐろの【てこねまぶし】が味わえます。

 

そのほか、みえまぐろを使ったメニューが多数、食べられます。

是非、行ってみて下さい。

 

 

三重人ホームページ

http://miejin.jp/

 

 

 

 

 

 

 

新着情報  2016年4月

ふれあいまつり

2016年4月24日

 

2016年4月24日(日) 『ふれあいセンターなんとう』にて、ふれあいまつりが開催されました。

 

長久水産は魚の無料配布、丸久水産はまぐろの販売を行いました。

 

  

 

 

 

 

 

 

たくさんの方が来てくれました。

ありがとうございました。

 

伊勢志摩サミット開催直前イベント『全部まる三重』

2016年4月22日

2016年4月22日(金)、東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」で伊勢志摩サミット開催直前イベント『全部まる三重』が行われました。

 

イベント内では、『みえまぐろ』の解体ショーもありました。

100キロを超える『みえまぐろ』の解体は迫力もあり、みなさんに楽しんでいただけました。

 

 

 

 

 

 

解体したまぐろは、お寿司にして召し上がっていただきました。

 

 

1 

10件中 1~10件